![]() |
芝生広場
6ヘクタールに及ぶ広大な芝生地で、サクラやケヤキが点在し、昼寝や読書には格好な木陰をつくっています。全体がゆるやかな丘となっております。
芝生広場を取り巻く樹林は「憩いの森」と名づけられ、ヒマラヤスギ、サクラ、イチョウ、マテバシイ、マツなどグラントハイツ時代からの大木を移植して造られました。
バードサンクチュアリ
約2.4ヘクタールの区域に、池、州浜、樹林、草地を配置し、野鳥をはじめ様々な生き物が安心してすめるようになっています。生き物の様子は観察舎から見ることができます。
公開は毎週土日祝の午前9時から午後5時まで(冬期は16時30分まで)
デイキャンプ広場
自然に親しむ機会の少ない子供たちに、身近な所で野外活動と共同生活を行ってもらおうということでつくられました。本格的なキャンプの訓練とマナーの向上 を目的としています。約3,000平方メートルの広場に炊事棟があり、かまど、調理台、野外卓などが設置されていますが、使用対象は、小中学生と身体障害者など事前申込みの団体グループに限定されています。
バーベキュー広場
デイキャンプ広場の周辺では、バーベキューを楽しむことができます。天気の良い日は、家族そろってバーベキューをしてみませんか。(調理施設はございませんので、使用器具は各自でご用意ください。)
※予約が必要です。ご利用月の2ヶ月前の1日よりサービスセンターの窓口及びお電話(03-3977-7638)で受付しています。
名称 | 光が丘公園 |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区光が丘4−1−1 |
アクセス | 都営地下鉄大江戸線「光が丘」(E38)下車 徒歩8分、東武東上線「成増」・東京メトロ副都心線「地下鉄成増」(F02)・東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」(Y02)下車徒歩15分
東武東上線「成増」(南口)から西武バスにて光が丘駅・練馬高野台駅・南田中車庫ゆき「光が丘公園北」下車 |
TEL | 03-3977-7638 |
URL | http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index023.html |
その他 |
アクセスマップ